そして世界はぐるりとまわる

過去だったり未来だったりいまだったり

振り返る必要すらない

実家では正月はお節を食べる家庭だったので

一人暮らしになってからも、

伊達巻やかまぼこ、数の子や田作りぐらいは買って

年始期間中は消化していました。お酒を飲みながら。

数の子大好きすぎて食べ飽きないのですが

お酒を飲みながら数の子を食べ続けるのは

とても体に悪い気がしてきたので

来年は改善しようかと思います。

でも数の子と伊達巻はこの時期しか買えないので

来年も1年分食べようとする気がしないでもない。

 

コロナ禍でどれほど人が減るものかと思っていたのですが

(職場では結構帰省している人がいてあまり意味がないと思っていた)

世の中は初詣など比較的人が少なかったみたいですね。

今日から仕事始めの会社も多いですが

それほど通勤時間帯に人の少なさを感じなかったあたり、

政府が当初呼びかけていた年末年始休業延長やスライドは、

あまり実行されなかったように思います。

実行しても企業に旨みがないので、まぁ仕方ないですが。

この辺、危機的意識に若干の差があるのだろうなと思ったわけです。

まぁ1月は決算月明けだったり、そうでなくとも末日締めの会社には

営業日が後ろにずれていることもあり忙しくなりがちなので

対価がないと実行しにくいですよね。

よくあるよくある。

 

あとなぜか今年から突然両親が年賀状送ってきたんですが、

今まで送らなくていいよねって話していたのに

なんでいきなりめんどくさいことをするのか、と眉が寄りました。

年賀状やめるって言ってなかったっけ、うちの両親。

わけわからん。